大分で習い事 剣道するなら将龍館道場で ブログ㉑

大分で習い事 剣道するなら将龍館道場で ブログ㉑



こんばんは!将龍館道場ブログ、昨日の稽古報告です!

日付が変わって今日3月3日は、桃の節句・ひな祭りの日でした。大分県は良い天気に恵まれてとても気持ちがよかったです。明日からはまた雨となるようですので、体調管理には気をつけたいところですね!

さて、昨日も将龍館キッズたちは元気に稽古しましたよぉ!

まずは稽古風景をご覧ください↓

昨日の稽古内容は、素振り・基本稽古・かかり稽古・試合稽古などです。

動画は基本打ちと試合の稽古風景です。この他にも、体当たり技や下がり技、応じ技など、様々なメニューをこなしました!

昨日も将龍館キッズたちはとっても良い稽古ができました!

さて、昨日のMVPは、、、、、

とわ君でーす🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

「とわ君」は中学1年生です。以前も紹介したかもしれませんが、中学校から剣道を始めて、今もの凄い勢いで成長しています。彼の成長の秘訣は、「先生の指導に忠実に稽古に取り組むこと」です。当たり前のように感じますが、中学校から剣道を始めて、自分よりも経験年数の多い子たちに負けまいと人一倍集中力をもって稽古に取り組んでいます。昨日の試合稽古でもとっても良い試合ができていました!

剣道はスポーツ(正確には武道ですがわかりやすくスポーツと表現します)の中でも動きが特殊なため、幼少期から始めた方が上手になる傾向にあることは確かです。しかし、少し視野を広げてみると、中学校や高校で剣道を始めてから、剣道の最高段位である「八段」にまでのぼりつめた先生方も少なからずいらっしゃいます。

そういう意味では剣道は生涯スポーツなので、小学校で始めるか、中学校で始めるか、という問題は大差ないことともいえるかもしれません。問題は、どれだけ「熱中して」取り組めるかということだと思います。

将龍館キッズのみんなにも、是非心を燃やして、「熱中して」剣道や他の色々なことに取り組んでもらいたいものです😄

「とわ君」、これからもこの調子で頑張ろう!

他のみんなも、「とわ君」に負けないように頑張ろう!

エイエイオー🏁🏁🏁

それではまた次回のブログでお会いしましょう!




剣道具職人のいる店 剣道防具工房「源」